韓国麩~!キムチたっぷりチャンプルー

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

キムチと豚バラ少々をごま油で炒め、だしで煮た麩がジュワっと味を含み、最後に溶き卵で・・・。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
乳酸菌たっぷりな本場韓国のキムチは、旨みがあって炒め物にも美味しさ発揮!私は日本の伝統乾物の麩をコ・ラ・ボして日韓仲良しレシピを家族の夕食に作り、完食!レシピを考えるのは楽しい!!!

韓国麩~!キムチたっぷりチャンプルー

キムチと豚バラ少々をごま油で炒め、だしで煮た麩がジュワっと味を含み、最後に溶き卵で・・・。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
乳酸菌たっぷりな本場韓国のキムチは、旨みがあって炒め物にも美味しさ発揮!私は日本の伝統乾物の麩をコ・ラ・ボして日韓仲良しレシピを家族の夕食に作り、完食!レシピを考えるのは楽しい!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆韓国産キムチ 120g
  2. 豚ばら肉 160g
  3. a ガーリックパウダー・塩  適量
  4. 車麩 6個 (乾35g)
  5. 濃い目のだし汁(粉末だし利用) 200cc
  6. ライス椎茸 2枚(正味40g)
  7. ライス長葱(緑部分も利用) 2分の1本(100g)
  8. ごま 大さじ1
  9. 2個
  10. 味の調整に醤油 小さじ1~
  11. 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    麩を水で戻し、水分をしっかり切ってから、濃い目のだし汁を作り、中火で7分ほど煮て味を含ませ、利用する時に軽く絞る

  2. 2

    キムチはざく切り、豚肉は2cmに切り、aで下味をつけておく (ガーリックパウダーは多目が美味しい!)

  3. 3

    豚とキムチをごま油で炒め、葱、椎茸、麩を順に炒め、溶き卵を回し入れ、醤油、小さじ1~を味の調整で利用しゴマをふる

  4. 4

    ☆麩とぬるま湯をビニールに入れてギュっと縛っておくと、麩が浮かないので早く戻ります。

コツ・ポイント

最初に豚肉とキムチをごま油で炒める事で旨みが倍増します!麩は濃い目のだしで味をつけておくと存在感が出ます。キムチは少し酸味が出てくる頃が炒めると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ