【つくりおき】我が家のかぼちゃの煮物

ざっぱまめ @cook_40165859
程よい甘さでいつも仕上げています。
大量に作ってつくりおきしてると便利です。余ったものはかぼちゃコロッケにしてます♪
このレシピの生い立ち
濃い味好きな旦那とちょい薄味好きな私のちょうど間をとった感じのレシピ
【つくりおき】我が家のかぼちゃの煮物
程よい甘さでいつも仕上げています。
大量に作ってつくりおきしてると便利です。余ったものはかぼちゃコロッケにしてます♪
このレシピの生い立ち
濃い味好きな旦那とちょい薄味好きな私のちょうど間をとった感じのレシピ
作り方
- 1
かぼちゃを一口だいに切ります
(だいたい3~4センチ角) - 2
⚫の調味料を鍋にいれます
- 3
2の鍋に1で切ったかぼちゃを入れます
(皮が下になるように入れます) - 4
最初は強火で蓋をして
煮汁が沸騰したら
中火にしてコトコト煮込みます
(約5分~8分) - 5
煮汁が最初に比べて
半分~3分の1ぐらいに
減ってきたら火を止め
余熱でさまします - 6
あとは、盛り付けて完成!
コツ・ポイント
かぼちゃを小さく切っちゃうと
味がスゴく濃くなるから
大きめに切ることが大事かな( ´∀`)
似たレシピ
-
-
-
手間を惜しまず「カボチャの煮物」 手間を惜しまず「カボチャの煮物」
しっかりダシを取ってあるので、とても風味がよく美味しいです♪タップリ作って作り置きして、残ったものはコロッケにしたり、サラダにしてみてはいかが? K-ana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954417