牛ご飯(うしごはん)

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

ジューシーで旨みたっぷりの牛肉をのせました♬

このレシピの生い立ち
孤独のグルメ『食道とだか』の牛ご飯。

牛ご飯(うしごはん)

ジューシーで旨みたっぷりの牛肉をのせました♬

このレシピの生い立ち
孤独のグルメ『食道とだか』の牛ご飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉サーロイン薄切り肉 80g
  2. ご飯 1人前
  3. 大葉 2枚
  4. 半熟ゆで卵ID20986290 1/2個
  5. 青ネギ 適量
  6. ワサビ 適量
  7. 【タレ】
  8. 醤油 160ml
  9. みりん 大さじ2
  10. キビ砂糖 大さじ2
  11. ごま 大さじ1
  12. すりごま 大さじ1
  13. 豆板醤 大さじ1
  14. ニンニク 2かけ

作り方

  1. 1

    常温の卵を沸騰したお湯に入れて4分半混ぜながら茹でる。
    火からおろし、10分間ほど流水で冷やし殻をむく。

  2. 2

    ニンニクをスライスする。

  3. 3

    鍋にタレの材料を入れる。

  4. 4

    トロミがつくまで中火で10分ほど煮詰める。

  5. 5

    ✿✿✿ 
    トロミが足りなかったら水溶き片栗粉を入れる。
    市販の焼肉のタレより少し重たさを感じるのが目安。

  6. 6

    沸々したタレに牛肉を入れて軽く火を通す。
    ※片面10秒裏返して1〜2秒タレを絡める程度。
    ※片面は赤身が残る状態。

  7. 7

    お茶碗にご飯を盛り付けてちぎった大葉をのせる。

  8. 8

    牛肉をのせて、ゆで卵・ワサビを添えて青ネギを散らす。
    →もうちょっと半熟が良かったなぁ…

コツ・ポイント

ニンニクは2かけとしか書いてなかったのでスライスにしてみました。
牛肉もサーロイン薄切り肉がなかったので仙台牛のすき焼き用を使いました。
わさびも本山葵を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ