茄子のそぼろ煮*中華味

ちゃあこ224 @cook_40114853
中華風の茄子のおかずです。
辛くないので、お子様にもp(^_^)q
このレシピの生い立ち
子供が辛いのがダメで、でも麻婆茄子っぽいものが食べたい時に作った煮物です。ごはんにのっけて食べてもイケます^_^
茄子のそぼろ煮*中華味
中華風の茄子のおかずです。
辛くないので、お子様にもp(^_^)q
このレシピの生い立ち
子供が辛いのがダメで、でも麻婆茄子っぽいものが食べたい時に作った煮物です。ごはんにのっけて食べてもイケます^_^
作り方
- 1
鍋に水と豚ミンチを入れ、火にかける。
なすは長さ半分に切り、6つに切る。太めのなすは8つに切る。 - 2
鍋が沸いたら、なすを入れて蓋をして煮る。
なすに火が通ったら、蓋を取り、合わせておいた☆の調味料を入れて煮る。 - 3
水溶き片栗粉でとろみをつけ、ねぎとごま油少々を加えて火を止める。
コツ・ポイント
辛いのがお好みなら、ごま油の代わりにラー油を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
なすの信州味噌そぼろ煮 なすの信州味噌そぼろ煮
なすと豚肉を信州味噌であえて煮ました。なすと肉を別々に加熱してからあえ、衛生面にも気をつかいました。(生徒紹介文より) 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955801