ゴーヤのわた☆おつまみ

koumin
koumin @cook_40126536

捨てちゃぁもったいな~い!
苦みはほとんどありません。
このレシピの生い立ち
捨てちゃぁもったいない、ゴーヤの種がダイエット茶に入ってるんだから、食べれるんだよなぁ~

ゴーヤのわた☆おつまみ

捨てちゃぁもったいな~い!
苦みはほとんどありません。
このレシピの生い立ち
捨てちゃぁもったいない、ゴーヤの種がダイエット茶に入ってるんだから、食べれるんだよなぁ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤわた 1本分
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 片栗粉 少々
  4. サラダオイル 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤからスプーンなどでわたを出し、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    塩とコショウをし、放置。(私は放置時間に、ゴーヤチャンプルを作りました。)

  3. 3

    焼く直前に、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    熱したフライパンに油を引き、2を弱火で焦げ目が付くまで焼く。

コツ・ポイント

放置で水気が出るかと思い、片栗粉をまぶしました。使わなくても大丈夫みたいでしたが、使った方が表面がカリッとするような・・・
油を多くして天ぷらでも美味しいと思います。種は香ばしくカリカリして、好き嫌いがあるかもしれませんが、私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koumin
koumin @cook_40126536
に公開
料理は得意ではありませんが、食べれる味の物は作れますヾ(☆▽☆)『捨てるの、もったいない』を心がけ、野菜の皮なども佃煮などにして、食べちゃってます。
もっと読む

似たレシピ