皮パリチキン☆ココナッツカレーソース 

くいしんぼ~なお♪
くいしんぼ~なお♪ @cook_40181890

グリルチキンにチーズをのせのせ☆
野菜のグリルと一緒にココナッツ香るカレーソースで・・・
ビールに合うんだな。コレが。
このレシピの生い立ち
レトルトのココナッツカレーの具がさみしくて、じぶんで焼いた鶏を添えて食べたのがきっかけ。
どんどん具が増えてしまい今にいたります。

皮パリチキン☆ココナッツカレーソース 

グリルチキンにチーズをのせのせ☆
野菜のグリルと一緒にココナッツ香るカレーソースで・・・
ビールに合うんだな。コレが。
このレシピの生い立ち
レトルトのココナッツカレーの具がさみしくて、じぶんで焼いた鶏を添えて食べたのがきっかけ。
どんどん具が増えてしまい今にいたります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. ニンジン 1/2本
  3. サツマイモ 150g
  4. レンコン 150g
  5. ナス 1本
  6. エリンギ 100g
  7. カレー粉 大さじ2
  8. 鶏ガラスープ 100ml
  9. ココナッツミルク 150ml
  10. タマネギ(みじん切り) 1/4コ
  11. にんにく(みじん切り) 1片
  12. サラダ油 適量
  13. 適量
  14. コショウ 適量
  15. 細切りチーズ 50g
  16. バタ− 15g
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は4切れにし、塩・こしょうをします。

  2. 2

    付け合わせの野菜は1cm厚さの食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに鶏肉を皮が下になるように入れて火にかけ、油が出はじめれば野菜も加えて焼きます。

  4. 4

    野菜は両面をこんがりと焼いて火を通し、器に盛ります。(油が足りなくて野菜がかさつくようならサラダ油を足します。)

  5. 5

    鶏肉は皮がこんがりと色づけば裏返して身側も焼き、火を通して取り出して皮の上に細切りチーズをのせ、冷めないよう保温します。

  6. 6

    同じフライパンにタマネギ、ショウガ、ニンニクを加えてサラダ油でよく炒め、カレー粉もくわえて焦がさないように炒めます。

  7. 7

    鶏ガラスープ、ココナッツミルクを加えてしばらく煮ます。バターを溶かして塩で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  8. 8

    器にココナッツカレーソースを敷き、チキンをのせ、野菜を添えます。

コツ・ポイント

鶏の皮はこんがりと焼き、余熱で細切りチーズを溶かすのがポイントです。
ソースの野菜はよく炒めないとカレーソースにコクが出ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くいしんぼ~なお♪
に公開
たべるのだいすき。もちろんつくるのもだいすきです。
もっと読む

似たレシピ