さつま芋のアイスボックスクッキー

noripuri5
noripuri5 @cook_40141229

お芋が入ったサクサククッキーです。卵不使用。

このレシピの生い立ち
子供のおやつを作りたい時にぱっと出せる
ようにしたかったので。

さつま芋のアイスボックスクッキー

お芋が入ったサクサククッキーです。卵不使用。

このレシピの生い立ち
子供のおやつを作りたい時にぱっと出せる
ようにしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

輪切りさつま芋約35枚分
  1. さつま芋(生・皮むき後) 100g
  2. 薄力粉 60g
  3. コーンスターチ 20g
  4. 砂糖(上白糖) 40g
  5. 塩(お好みで) 小さじ1/2
  6. バター 40g
  7. 紫芋パウダー 適量
  8. 水(さつま芋蒸し用) 適量
  9. サランラップ 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮をピーラーで剥き、1cm幅の輪切りにする。

  2. 2

    水を少し入れた耐熱容器へ入れてレンジでチン。(800w3分程度)私はザル付きの耐熱容器に水を入れてます。

  3. 3

    さつま芋を麺棒などで潰す。完全にマッシュしなくて大丈夫です。粒が残るくらいでもOKです。

  4. 4

    バターをレンジでチン。(800w30秒程度)

  5. 5

    さつま芋のマッシュにバターを混ぜてなじませる。

  6. 6

    そこへ薄力粉、コーンスターチ、砂糖、塩を入れて菜箸などで混ぜる。あらかた混ざったら手で捏ねる。

  7. 7

    生地を2等分し、細長く棒状にする。紫芋パウダーを全体にかけながら手でなじませていく。

  8. 8

    1本ずつラップで包んで冷蔵庫へ入れる。1時間くらいし、生地が固まったら輪切りにしてオーブン皿へのせる。

  9. 9

    180度で20分焼いたら出来上がり。

  10. 10

    生地は冷蔵庫、冷凍庫で保存可能です。少し解凍してから切ってください。

  11. 11

    レシピID : 18962167成形次第でおいも本体になります。

  12. 12

    10.15 TOP写真変更しました。

コツ・ポイント

特にないですが、紫芋パウダーはしっかり付けて
色をのせた方が本物っぽいです。
甘めの生地なので、あっさり味がお好みの場合は
お砂糖を加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noripuri5
noripuri5 @cook_40141229
に公開
3姉妹達と一緒に台所でお料理&お菓子作りをするのが夢♪家族の喜ぶ料理&お菓子を沢山作ってあげたい!印刷、フォルダIN、レポをくださるみなさま、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ