冷蔵庫の残り物で!中華風豆腐煮

Riesli @cook_40145756
残り物を中華風に煮ました。伸ばしてスープにしても、ご飯やチャーハンにかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもつくる中華スープを、おかずになるようにしました。
冷蔵庫の残り物で!中華風豆腐煮
残り物を中華風に煮ました。伸ばしてスープにしても、ご飯やチャーハンにかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもつくる中華スープを、おかずになるようにしました。
作り方
- 1
しめじはほぐし、カニカマは食べやすいように切ります。
片栗粉は水で溶いておく。
卵も溶いておいてください。 - 2
鍋に1の材料、しょうが、水をボール1杯分位入れて火にかけます。
- 3
鶏ガラスープの素、酒を入れて煮たたせます。
- 4
ひと煮だちしたら、大きめに切った豆腐、醤油を入れます。
- 5
さらに沸騰したら、水とき片栗粉を入れてとろみがでるまで混ぜます。
☆豆腐は崩れてもオッケィです☆ - 6
とろみがでたら、溶いた卵を回しながら鍋にいれ、卵がふわっとしたら完成です。
コツ・ポイント
ポイントはとろみをしっかりつけることです。
似たレシピ
-
-
ブロッコリー・豆腐・カニカマの中華煮☆ ブロッコリー・豆腐・カニカマの中華煮☆
鶏がらと塩だけで簡単中華煮♪カニカマから良い味が出ます♪とろとろアツアツを召し上がれ☆ホタテとか入れても美味しいよ♪8823めぐみ
-
-
-
-
-
-
簡単 ピリ辛! トマトと 豆腐の 中華煮 簡単 ピリ辛! トマトと 豆腐の 中華煮
ピリ辛中華風スープに、トマトの酸味が美味しい、お豆腐入りのスープです!(^-^)意外によく合う組み合わせです♪ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956897