かなり便利☆うちのニンニクたち

pali @palispupus
12,2,22話題入り感謝♪
にんにく醤油と焼きにんにく。
冷蔵庫に常備していると便利!保存もでき、使い道はいろいろ❤
このレシピの生い立ち
ニンニクが安い時に買いだめをし保存にもなるので。
今では冷蔵庫の中に必ずいつもある万能選手たちです。
作り方
- 1
●にんにく醤油
にんにくは縦半分に切り芯を取除き綺麗なビンに入れる。そこへ醤油をヒタヒタに入れて冷蔵庫で保存。 - 2
醤油は翌日からでも使えます。にんにくは真っ黒になるまで置いておいても大丈夫。
うちはいつも注ぎ足して使ってます。 - 3
●焼きにんにく
丸ごとアルミホイルで軽く包み20分位オーブンでロースト。(途中、様子を見て下さい。) - 4
荒熱が取れたら容器に入れ冷蔵庫へ。かなり持ちます。
- 5
焼きたてはホクホクしていておつまみとして食べても美味しいです。
ペースト状なのでディップに入れるとかなり美味! - 6
2017.7.13
わーい、2度目の話題入りに感謝感激です♡
皆さま本当にどうも有難う♬
Cheers!!!
コツ・ポイント
にんにく醤油は、炒め物、下味はもちろんドレッシングやそのまま冷奴にも美味。2、3週間程漬かったにんにくは刻んでトッピングやチャーハンに入れると美味。
にんにく焼きはオーブンを何かに(スイーツ以外)使っているときに片隅に置いて作ってます。
似たレシピ
-
-
作っておくと便利なにんにく醤油 作っておくと便利なにんにく醤油
にんにくの醤油漬けよりも少量のにんにくで美味しい【にんにく醤油】が作れます。常備しておくと大変便利なので是非お試しを! ハートフルキッチン麗 -
とっても便利✴︎にんにくの保存方法 とっても便利✴︎にんにくの保存方法
冷蔵庫に常備してパスタや肉料理にはもちろん、中華にもすぐ使えて便利。冷蔵庫で長期保存可能、うちでは切らす事がありません。 toraneko3 -
-
-
-
にんにく醤油★にんにくの保存としても◎ にんにく醤油★にんにくの保存としても◎
にんにくは1回じゃ使いきれない!そんな時の保存法!にんにくを長期保存できるうえに、おいしいにんにく醤油ができちゃいます♪ Man3010 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957307