少ない材料で簡単失敗なし!カルボナーラ♪

あかマチ子
あかマチ子 @cook_40192491

パスタと調味料、玉子、チーズ、ベーコンがあれば簡単に出来ちゃう、あっさり系カルボナーラです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作成(笑)
カルボナーラ風!?…って言った方が正しいのかも。。。爆笑
チビ達に大好評だったので嬉しくて覚書に(^w^)

少ない材料で簡単失敗なし!カルボナーラ♪

パスタと調味料、玉子、チーズ、ベーコンがあれば簡単に出来ちゃう、あっさり系カルボナーラです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作成(笑)
カルボナーラ風!?…って言った方が正しいのかも。。。爆笑
チビ達に大好評だったので嬉しくて覚書に(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 2束分ほど
  2. ベーコン 好きなだけ
  3. オリーブ 大2~3
  4. にんにく(チューブでも) 1欠ほど
  5. 玉子 Lサイズ1~2個
  6. 小匙1弱~
  7. ブラックペッパー 適量
  8. 溶けるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    お鍋にパスタを茹でる分のお湯を沸かします♪
    沸かしてる間ににんにくとベーコンを切ります(*‾∇‾)ノお好きな大きさで♪

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを弱火で炒めます♪香りが出てきたらベーコンを加えて、こんがりするまで炒めます♪

  3. 3

    炒めている間にお湯が沸いたら分量外の塩を入れパスタを茹で時間に合わせて茹でます♪

  4. 4

    ベーコンがこんがりしたら火を止めパスタが茹で上がるまでフライパンで待機してもらいましょう♪
    笑ここからは火は使いません!

  5. 5

    パスタが茹であがったら、炒めたベーコンの入っているフライパンに溶けるスライスチーズを適当な大きさにちぎって入れます♪

  6. 6

    茹で上がったパスタをお湯の中からトングなどであげて、⑤の上に入れ
    よく混ぜあわせます!パスタの熱でチーズが溶けます♪

  7. 7

    最後に⑥のなかに、溶いた玉子と塩、ブラックペッパーを振り混ぜあわせます♪
    味見をして塩気は調節してください♪(^w^)

  8. 8

    お皿に盛って出来上がり♪(*^^*)
    暖かいうちにいただきましょ~!\(^^)/

  9. 9

    粉チーズやコーヒーに入れたりするのミルクポーションを加えても美味しいですよ~!

  10. 10

    茹でたパスタはザルにあげず直接フライパンにトングや箸で移して下さい♪その方が茹で汁も混ざり油と良くなじんで美味しいです♪

コツ・ポイント

玉子は最後に加えて、熱を通し過ぎないことです(^w^)
溶けるスライスチーズは調理を始める最に冷蔵庫から出しておくと溶けやすくなりますよ~(*^^*)
写真はベーコンだけですが、きのこ等のお野菜を加えてアレンジされてくださーい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかマチ子
あかマチ子 @cook_40192491
に公開
毎日が時間との戦い( ;∀;)ズボラな時短、簡単レシピが中心です(*^^*)笑! お酒大好き!でも、ものすごい偏食な旦那様に合わせたレシピも探し回ってます(^_^;)
もっと読む

似たレシピ