市販のような白菜のクリーム煮

天希(あまれ)
天希(あまれ) @cook_40079859

腎臓を患っていようと元気だろうと、白菜のクリーム煮は食べたいんです。そんな方にどうぞ!
このレシピの生い立ち
祖母が腎臓を患い食事制限。しかも市販品は胡椒のせいで食べられない。なら一から作ろう!と思いまして。

市販のような白菜のクリーム煮

腎臓を患っていようと元気だろうと、白菜のクリーム煮は食べたいんです。そんな方にどうぞ!
このレシピの生い立ち
祖母が腎臓を患い食事制限。しかも市販品は胡椒のせいで食べられない。なら一から作ろう!と思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4
  2. ベーコン 1パック(35g前後)
  3. その他野菜(入れたければ) 適量(ポイントにて)
  4. 牛乳 250cc
  5. 創味シャンタンDX 小さじ1
  6. 粉末コンソメ 小さじ1/2〜小さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜は一口大に削ぎ切りにして、ベーコンも一口大に切ります。

  2. 2

    フライパンに牛乳、創味シャンタンDX、コンソメを入れて火をつけます。

  3. 3

    煮立って全てが溶けたら味を確認し、濃かったら牛乳、薄かったらコンソメを入れます。

  4. 4

    味が整ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    別のフライパンで油をひき、ベーコン、白菜の白い部分を炒め、柔らかくなったら葉の部分も炒めます。

  6. 6

    全て柔らかくなったら出来上がっているクリームを投下。ゴムベラを使うと綺麗に入ります。

  7. 7

    軽く煮立たせてできあがり。

  8. 8

    以下、腎臓を患い、食事制限を受けている方の場合。(タンパク質、カリウム両制限に対応)

  9. 9

    白菜は先にしっかり下茹でします。クリームは通常で作っていいです。味は濃いめに。他にたんぱくがあるのであればベーコン抜きで

  10. 10

    できたクリームに直接、茹でた野菜を入れ、軽く温める程度に火をかけて出来上がりです。たんぱくは牛乳のみ。他に主菜もOKです

コツ・ポイント

その他野菜は玉ねぎや人参、えのき茸、ぶなしめじ等、割と何でも美味しく頂けます。写真はえのき茸と白菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天希(あまれ)
天希(あまれ) @cook_40079859
に公開
しがないアラフォーの覚書です。
もっと読む

似たレシピ