ホットプレートで石焼きビビンバ風ごはん

みのあか @cook_40072599
野菜たっぷり♪アツアツで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母に教わった健康料理教室でのレシピを、ホットプレートで石焼ビビンバ風にアレンジしてみました。
ホットプレートで石焼きビビンバ風ごはん
野菜たっぷり♪アツアツで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母に教わった健康料理教室でのレシピを、ホットプレートで石焼ビビンバ風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
牛肉は3~4cmに切る。大根、にんじんは筋にそったせん切りにする。もやしは根を切る。
- 2
ほうれん草は洗って耐熱のビニール袋に入れレンジで1分加熱。冷水にとり水けをきって3~4cmに切る。
- 3
沸騰した湯に塩少々(分量外)入れ、もやし→大根→にんじんの順に茹でて水けを切る。
- 4
たれの調味料を混ぜ合わせる。たれの2/3量は野菜にかけ、1/3量に肉を10分程つけておく。
- 5
熱したフライパンにサラダ油を入れ4の牛肉を炒める。
- 6
ホットプレートを中火にし、ごま油を薄く塗ってごはんを広げ野菜・牛肉を盛り、中央に穴を開け卵を割り入れ、蓋をして焼く。
- 7
卵が半熟になってきたら全体を混ぜる。
- 8
器に盛り、お好みでコチジャンを添える。
コツ・ポイント
時間短縮したい時(見た目を気にしないなら)大根・にんじん・もやしは同時に茹でてもOK
似たレシピ
-
-
-
-
おもてなし♪ホットプレートで石焼ビビンバ おもてなし♪ホットプレートで石焼ビビンバ
ビビンバも、ホットプレートを使うことおもてなし向きに!キムチの量を少なめにすれば、お子様にもおすすめ~ あしかーさん -
-
-
-
-
ホットプレートで簡単石焼ビビンバ風! ホットプレートで簡単石焼ビビンバ風!
本来のビビンバとはちょっと違いますが、簡単で美味しいです。青菜やゴマなど加えても美味しいです。パーティにもオススメ! 193lemon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957939