すいとん★覚書

のんべぇゴルファー
のんべぇゴルファー @cook_40155520

すぐに分量を忘れてしまうので、覚書です。
2014.5.17分量見直しました。まだ改良中です。
このレシピの生い立ち
ボリュームのある汁物が欲しくて考えました。
我が家では魚料理と合わせる事が多いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小麦粉(薄力粉) 大16
  2. 片栗粉 大4
  3. ひとつまみ
  4. 大10
  5. かつおぶし 1パック
  6. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    お好みの汁物を作る。
    豚汁・けんちん汁・味噌汁など、やや汁を多めで。

  2. 2

    小麦粉・片栗粉・塩をボールに入れて、スプーンで軽く混ぜる。そこに水・めんつゆを加えて混ぜる。

  3. 3

    ★の材料を加えて混ぜる。
    お好みで省略してもOK!
    (我が家では味噌系は無しで、しょう油系は有りで。)

  4. 4

    1を沸騰させ、3をスプーンてすくって落とす。固まるまで触らない事。
    浮いて透き通ってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

汁にとろみがつくのが嫌な人は、別鍋で茹でてから加える方が良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんべぇゴルファー
に公開
節約レシピ、酒のつまみレシピ大好きです!!
もっと読む

似たレシピ