茄子とシシトウの麺つゆ浸し

chikappe @chikappe04
グリルで焼いた茄子とシシトウを麺つゆに浸すだけ。簡単に一品が完成です。
このレシピの生い立ち
うちにある野菜で一品☆メインが鯉こく(鯉の味噌汁)でボリュームがあったので、副菜はさっぱりとしたくて作りました。
作り方
- 1
シシトウは縦半分に切って種を取り除きます。茄子とシシトウを魚焼きグリルに入れて焼きます。
- 2
茄子は、皮が焦げて中の方も柔らかくなっているようだったら水に取り、皮をむき食べやすい大きさに切ります。
- 3
ボールに麺つゆを入れておき、シシトウは焼き色がついたものから、茄子は②を熱いうちに入れてその都度混ぜます。
- 4
全部入れて混ぜたら、味見して、薄いようだったら麺つゆを足して、好みの味にします。器に盛り付けて、生姜をのせれば完成です。
コツ・ポイント
麺つゆは希釈が違っているものがあるので、最後に味見して味を整えて下さい。茄子の皮をむく時には、やけどに注意して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子・ししとうのさっぱりみぞれ★煮浸し 茄子・ししとうのさっぱりみぞれ★煮浸し
茅乃舎の麺つゆに、大根おろしたっぷりを入れて‥茄子・ししとう・がんも‥秋の味覚を漬け込んで‥ひんやりさっぱり和の逸品❢ 穂ノcafe -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958695