簡単♪炒り豆腐

yukko218
yukko218 @cook_40208835

朝ごはんや夕ごはんの一品に。チャチャッと作れちゃいます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が余っていたので、冷蔵庫の中にあったものと合わせて作ってみたら、いいご飯のオカズになりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 木綿豆腐 200g
  2. 人参 30g
  3. インゲン 30g
  4. 1個
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆塩 少々
  7. ☆酒 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はレンジで2分くらいチンして、水をきっておきます。

  2. 2

    人参は千切り、インゲンはななめ切り、卵は☆と合わせて混ぜておきます。

  3. 3

    ごま油て人参とインゲンを炒めてから、豆腐を入れて、木べらでパラパラになるまで炒め、塩コショウします。

  4. 4

    卵を入れてさらに炒め、最後にめんつゆで味つけします。

コツ・ポイント

めんつゆで味付けなので簡単♪コツはありません…(笑)ネギの青いとことか、しいたけとか…何を入れてもOKだと思います☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukko218
yukko218 @cook_40208835
に公開
冷蔵庫の中にある食材でダンナさんをよろこばせられるよう試行錯誤しています!
もっと読む

似たレシピ