豚ミンチと里芋れんこんのホカホカ煮

さんぱうろ
さんぱうろ @cook_40043733

話題入り♪
吹きこぼれない里芋の煮物。コツを見てね♪
ノンオイルで豚ミンチをベースに野菜の煮付け。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので煮物を作ろうと思って。
あったのは、里芋、人参、そしてフリーザーに豚ミンチとれんこん。
これが出来ました。

豚ミンチと里芋れんこんのホカホカ煮

話題入り♪
吹きこぼれない里芋の煮物。コツを見てね♪
ノンオイルで豚ミンチをベースに野菜の煮付け。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので煮物を作ろうと思って。
あったのは、里芋、人参、そしてフリーザーに豚ミンチとれんこん。
これが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. 里芋 6個
  3. れんこん 10cm分くらい
  4. 人参 1本
  5. 砂糖 大さじ2
  6. ☆しょう油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 3/4カップ

作り方

  1. 1

    野菜の皮を剥き、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    里芋と砂糖をなべに入れ、加熱しながら里芋と砂糖をからめます。こうすることで吹きこぼれません。

  3. 3

    ミンチをいれ、火が通るよう木べらで少し混ぜます。

  4. 4

    れんこん、人参を鍋に入れ、☆を入れていきます。
    グツグツ煮えてくるとミンチの灰汁が出ますので、すくい取ってくださいね。

  5. 5

    里芋にすっと竹串が通るくらい煮、水分が半分くらいになれば出来上がりです。

  6. 6

    一人当たり259kcal。
    塩分1,4g。

  7. 7

    2014.01.12話題入り。作ってくれたメンバーさんに感謝です♪

  8. 8

    リープリヒさんのつくレポ間違って削除してしまいました。ゴメンなさい。
    m(__)m

コツ・ポイント

2の里芋と砂糖を絡めることで吹きこぼれ防止になるので、是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんぱうろ
さんぱうろ @cook_40043733
に公開
皆さんの素敵な料理に感心、感激しながら利用させてもらっています。サンパウロ在住。~~~~♡♡~~~~チヒナコマルメターノ隊長率いるミー君ファンクラブ会員No.5♪~~~~♡♡~~~~
もっと読む

似たレシピ