【減塩・低タンパク】つるむらさき炒め

腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466

塩分0.2g
たんぱく質ほぼなし?w
塩分が少ないけど、ご飯に合うから食いまくれwwww
このレシピの生い立ち
つるむらさきは葉がほうれん草、茎がアスパラの食感なのにモロヘイヤのような粘り気があります。めちゃくちゃ旨いです。
なかなか売ってないので、あったら即買いしましょう!
つるむらさき100g中たんぱく質は1gらしいです。
ビタミンCもかなり豊富

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. つるむらさき 3束
  2. まいたけ 適量
  3. マヨネーズ 大匙1

作り方

  1. 1

    つるむらさきとまいたけを炒めて、火を止めてからマヨネーズを絡めて完成!

コツ・ポイント

火を止めないでマヨネーズを絡めると、マヨネーズが溶けるので注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466
に公開
慢性の腎疾患になってしまいました。将来、透析にならないようにたんぱく質と塩分の食事制限がありますが、その中でも食事が楽しめるように色々レシピを作っていきたいので、よろしくお願いします。ブログもやってますので、閲覧してもらえると嬉しいです。ブログhttp://jinzoubyou966.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ