茄子とオクラとキノコの味噌炒め

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

食欲の無い時でもこってり味で御飯が進むような1品に仕上げました(*^-^)合わせ調味料を合わせて置けば簡単に出来るよ!
このレシピの生い立ち
中華風に甜麺醤等を使い炒めた簡単な炒め物です。濃いめの味付けでご飯も進みます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茄子 3本(300g位)
  2. エリンギ 2パック(150g位)
  3. オクラ 10本
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 【合わせ調味料】
  6. 水(お湯) 80cc
  7. ガラスープの素 小さじ1
  8. 味噌 大さじ1
  9. 甜麺醤 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 味醂 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. 豆板醤(お好みで) 少々
  15. 【水溶き片栗粉】
  16. 片栗粉 大さじ2/3
  17. 大さじ2弱
  18. 【仕上げ】
  19. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    オクラは茹でて斜めに切りました。

  2. 2

    エリンギは適度に食べやすい大きさに割きます。

  3. 3

    茄子は洗いヘタを取り長い物は半分に切り5㎜位の厚みに切ります。

  4. 4

    薄い塩水に漬けて灰汁抜きします。放置して置くと変色しますので切り前に塩水を準備して置くと良いですよ。

  5. 5

    合わせ調味料を作って置きます。良く混ぜて置きましょう。
    味噌により若干味が違うので味を確認してくださいね。

  6. 6

    水溶き片栗粉も準備して置きます。

  7. 7

    フライパンに油を入れて水切りした茄子を炒めます。ここでは油が茄子に絡まればOKです。

  8. 8

    すぐにエリンギを加えて全体に炒めます。

  9. 9

    茄子とエリンギが少ししんなりしたら合わせ調味料を加えて煮る感じで加熱します。

  10. 10

    全体にしんなりしてきたらオクラを加えて混ぜすぐに水溶き片栗粉を再度混ぜてから様子を見ながら入れて行きます。

  11. 11

    とろみが付き全体に絡まったら火を止めゴマ油をかけて混ぜます。

  12. 12

    盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

※少し今回はこってり味にしてありますので合わせ調味料を1度に入れずに様子を見て加えると良いですよ。味の好みもありますので!
※出来るだけ強火で短時間で仕上げましょう。長い時間炒めるとべチャッとした感じになりますので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ