【離乳食完了期】魚と野菜の甘酢漬け

mogcook
mogcook @cook_40070282

大人も美味しく食べられるレシピ!離乳食完了期からの魚を使った甘酢漬けです。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

【離乳食完了期】魚と野菜の甘酢漬け

大人も美味しく食べられるレシピ!離乳食完了期からの魚を使った甘酢漬けです。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 10g(1パック)
  2. 小麦粉、油 少量
  3. きゅうり人参パプリカ 各5g
  4. 甘酢
  5. 甘糀、オリゴ糖 各小さじ1/4
  6. リンゴ 小さじ1
  7. だし汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    魚は湯煎で解凍し、小麦粉を付け、油で揚げるか焼きます。

  2. 2

    野菜はそれぞれ千切りにし塩もみした後洗い水気を切ります。

  3. 3

    ボウルに甘酢を作り、魚、野菜を入れて暫く漬けたらできあがり♪

コツ・ポイント

甘麹の自然の甘さとりんご酢の酸味を利用し優しい味の甘酢に仕上げました。
りんご酢は風味豊かでミネラルが豊富なのが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ