ふわふわしっとり☆簡単バナナケーキ

みあリン&ひびキング
みあリン&ひびキング @cook_40101135

ホットケーキミックスと炊飯器、ワンボールで横着に♪寝る前に作っておけば、朝にはしっとり仕上がっているので朝食にGood☆
このレシピの生い立ち
少し他の物を足すだけでいろいろと作れるホットケーキミックスってホント便利♪
ただ焼くだけじゃつまらないしp(´⌒`q)
横着なので簡単に作れる物が好きなのです( ̄∀ ̄)

ふわふわしっとり☆簡単バナナケーキ

ホットケーキミックスと炊飯器、ワンボールで横着に♪寝る前に作っておけば、朝にはしっとり仕上がっているので朝食にGood☆
このレシピの生い立ち
少し他の物を足すだけでいろいろと作れるホットケーキミックスってホント便利♪
ただ焼くだけじゃつまらないしp(´⌒`q)
横着なので簡単に作れる物が好きなのです( ̄∀ ̄)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き炊飯器で3〜4cmくらいの高さ
  1. バナナ  大2本か小3本程度(正味220gくらい)
  2. マーガリン 30g
  3. 玉子 Mサイズ1個
  4. 牛乳 80g
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. ☆あればレモン 小サジ1くらい
  7. ※バナナの分量はアバウトで大丈夫です。
  8. ※完熟バナナだと砂糖無しでOK

作り方

  1. 1

    ボールにバナナを入れてレモン汁を振りかけてフォークで粗く潰します。※レモン汁は変色防止ですので無くても大丈夫です。

  2. 2

    【1】をスケールにのせマーガリンを計りながら入れます。バナナごとレンジで1分加熱しマーガリンを柔らかくします。

  3. 3

    柔らかくなった(溶けても大丈夫です)マーガリンとバナナを混ぜ、玉子も入れて更に混ぜます。まだフォークでOK♪

  4. 4

    【3】を再びスケールにのせて牛乳を計りながら入れます。軽く混ぜ、ホットケーキミックスも計りながら入れます。

  5. 5

    ここまでフォークで混ぜられます(洗い物は極力少なく♪)ミックスが滑らかに混ざったら炊飯釜にゴムベラで生地を流し入れます。

  6. 6

    生地を炊飯釜に移したらゴムベラで表面を平にし、台所にタオルを敷いてトントンと軽く数回落とし空気抜きします。

  7. 7

    炊飯器にセットし、調理モードがあれば50分、炊飯なら2回で炊き(焼き)ます。要は50分程度の炊飯をします。

  8. 8

    ※ウチの炊飯器はスピード炊飯が34分、普通炊飯が50分程度なのです。炊飯時間は多少アバウトでも大丈夫でした( ̄∀ ̄)

  9. 9

    炊飯が終わったら保温を切り(必ず切って下さい)そのまま6時間くらい放置します。なので寝る前に焼き上げると朝食にピッタリ♪

  10. 10

    ※【9】をする事で、しっと〜りした仕上がりになります。保温は切らないとダメです。

  11. 11

    出来上がったら表面にキッチンペーパーを2枚かぶせてから逆さにして取り出します。多少水滴が出るのでペーパーに吸わせます。

  12. 12

    ※水滴は出てもペーパーで吸わせれば気にならない程度です。切り分けて出来上がりです(*^o^*)

  13. 13

    ※炊飯器で放置しない場合は、荒熱が取れてから上下をキッチンペーパーでおおってラップでピッチリ包むか清潔なビニール袋に入れ

  14. 14

    【13】の続き→ビニール袋の口を洗濯挟みなどでしっかりと閉じて常温で冷まします。これでもしっとり仕上がりますよ〜。

  15. 15

    ※完熟バナナが無く甘くしたい時は【2】と【3】の間に砂糖10g〜20gを入れて下さい。でも完熟で無くても適度な甘さですよ

  16. 16

    ※子供に指摘され、加熱時間の見直しをさせていただきました…ごめんなさい(;_;)

  17. 17

    o(^-^)oおかんレシピ様へ♪れぽ返信が30字以内の為、こちらに書かせて頂きますね〜。炊飯器によって多少違いが

  18. 18

    あるのかも…私は加熱し過ぎ傾向みたいで(;_;)なので加熱時間を少し短くしてみて下さ〜い。楊枝を刺してみて生の生地が

  19. 19

    つかなければ焼き上がってます。保温を切り、3時間くらいで取り出してみて下さいねm(_ _)mお試し下さ〜いo(^-^)o

  20. 20

    ♪(*^o^*) しゃっぽ!様、 鴉蘭カルミア様へ♪こちらに書かせて頂きますね。
    焦げ目ですが、ウチの炊飯器は

  21. 21

    調理モードが付いてるので50分加熱しています。もしかしたら調理モードって火加減強いのかも(機械詳しくないのですが)

  22. 22

    なので、よかったら加熱時間を少し増やしてみて下さいm(_ _)m
    それとバナナとマーガリンをレンジする時間を若干長く

  23. 23

    すると生地に早く火が通ります。潰しバナナだけ先に少しレンジしちゃっても良いかと思います。焦げ目がつかない原因が解らず

  24. 24

    思い当たるのがコレくらいで…ごめんなさいね(;_;)良かったら再チャレンジして下さ〜いo(^-^)o

  25. 25

    追伸です。温めすぎバナナに玉子を入れると固まってしまうかも?ですのでご面倒でしょうが別容器で玉子をほぐし、そこに牛乳を

  26. 26

    入れてから温めバナナにまぜると良いかと…長くなってしまいすみません(;_;)

  27. 27

    ♪(≧∇≦)にちどの様へ♪
    フワフワ対策(笑)ですが、まだ試作して無いのですがベーキングパウダーを小さじ1(4g)を

  28. 28

    足してみては、いかがでしょう?
    もしくは玉子を卵白と卵黄に分けて卵白だけ泡立ててメレンゲしてから混ぜてみては?

  29. 29

    でもそれだと「簡単」ではなくなってしまいますね…すみません(;_;)
    加熱時間を短くするのもイイかも?試してみて下さい☆

コツ・ポイント

ポイントは途中に「※」で書きました。ガラケーにて工程写真が添付できずすみません(T_T)
ボールに計り入れていくのでマーガリン、牛乳など誤差が出ちゃう事もありますが(しまった!入り過ぎちゃった…とかで)多少ならアバウトで大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みあリン&ひびキング
に公開

似たレシピ