鶏肉のフォー

三尾猫
三尾猫 @cook_40180377

グルテンフリーレシピ♡
1人分:435カロリー

このレシピの生い立ち
米粉麺を作ってみたので、定番のフォーを作ってみました。

鶏肉のフォー

グルテンフリーレシピ♡
1人分:435カロリー

このレシピの生い立ち
米粉麺を作ってみたので、定番のフォーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉麺(レシピID:18961638) 2人分
  2. 鳥もも肉 1枚
  3. スープ(顆粒鶏ガラスープ小さじ2を溶いたもの) 4カップ
  4. 香菜 適量
  5. 長ねぎの青い部分(みじん切り) 10cm
  6. ナンプラー 大さじ2と1/2
  7. しょうゆ(小麦を含まない) 小さじ1
  8. 塩・こしょう 各少々
  9. しょうが(つぶす) 1片
  10. レモン 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉のスープを作る。鶏肉はひと口大に切る。

  2. 2

    香菜は葉先を摘まみ、軸はスープに使う。 鍋にスープを熱し、煮立ったら鶏肉を入れ、長ねぎ、しょうが、香菜の軸をを加える。

  3. 3

    肉に火が通ったらナンプラーとしょうゆを加え、塩、こしょうで味を調える。

  4. 4

    フォーをゆで、ざるに上げる。

  5. 5

    温めた器にフォーを盛り、熱い鶏肉のスープを注ぎ、香菜の葉先、レモンなどを絞っていただく。

コツ・ポイント

香菜はパクチーがなければ、三つ葉でもOK!
仕上げのレモンは好みで入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三尾猫
三尾猫 @cook_40180377
に公開
小麦、卵、乳製品、サトウキビ不使用で、グルテンフリーのパンやお菓子を作っています。ここでUPしているレシピには卵や乳製品は使用しています。
もっと読む

似たレシピ