新玉ねぎで鶏肉のフォー

まんまるたかこ
まんまるたかこ @cook_40210040

面倒くさがりな私でも気軽に作れる美味しいレシピ!

このレシピの生い立ち
家で簡単に美味しいフォーが食べたくて試行錯誤していたらたどり着いたレシピです。いつも鶏モモが安い時に買って冷凍しているものを、そのまま水と合わせて煮込んでます。ズボラレシピです。

新玉ねぎで鶏肉のフォー

面倒くさがりな私でも気軽に作れる美味しいレシピ!

このレシピの生い立ち
家で簡単に美味しいフォーが食べたくて試行錯誤していたらたどり着いたレシピです。いつも鶏モモが安い時に買って冷凍しているものを、そのまま水と合わせて煮込んでます。ズボラレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フォー 200g
  2. スープ用の水 1リットル
  3. 鶏もも肉 220〜240g
  4. 玉ねぎ小(スライス) 半分
  5. ネギの青い部分 1本分
  6. 小さじ3
  7. 生姜チューブ 約3センチ
  8. ウェイパーチューブ(中華だし) 約8センチ
  9. ナンプラー 小さじ1.5
  10. 黒胡椒 少々
  11. パクチー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏モモ、ネギの青い部分と水を入れ、鍋に入れ沸騰させます。

  2. 2

    沸騰し、アクを取ったら玉ねぎ、ウェイパー、生姜、塩、胡椒を入れ、玉ねぎが透明になるまで中火で煮ます。

  3. 3

    玉ねぎが透明になり、鶏肉に火が通った所で鶏肉を一旦鍋から上げ、残りのスープにナンプラーを入れ軽く煮ます。

  4. 4

    鶏肉は食べやすい大きさにカットし、茹でたフォーをスープと合わせ、最後にパクチーをトッピングします。

コツ・ポイント

新玉ねぎを利用すると甘みが出て美味しくなります。甘みが出ない場合、玉ねぎを煮込むのが面倒な場合は味を見ながら砂糖を入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるたかこ
まんまるたかこ @cook_40210040
に公開
一児の母。働きながらボチボチ料理頑張りまーす☆
もっと読む

似たレシピ