2人分・豚もも肉の生姜焼き(ダイエット)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

調味料は、混ぜ合わせて簡単調理です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、脂身をのぞいて生姜焼きを作りました。

2人分・豚もも肉の生姜焼き(ダイエット)

調味料は、混ぜ合わせて簡単調理です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、脂身をのぞいて生姜焼きを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも肉(脂身を除く) 165g
  2. 下味
  3. ●酒 大さじ2
  4. ●濃口しょうゆ 小さじ1
  5. ●こしょう 少々
  6. かたくり粉 大さじ1
  7. サラダ油 小さじ1
  8. 炒めるときの調味料
  9. ○濃口しょうゆ 大さじ1
  10. ○みりん 大さじ1
  11. ○しょうが(チューブ ) 2㎝

作り方

  1. 1

    豚肉の脂身がついているときは、取り除きます。
    脂身は10gで、70Kcalあります!

  2. 2

    下味の●調味料を混ぜる。

  3. 3

    脂身を除いた豚肉を入れて、もむ。

  4. 4

    炒めるときの○調味料も混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて、豚肉を両面焼く。炒めるときの○調味料を入れてからめる。

  6. 6

    皿に盛る。
    【つけあわせ例】
    ・きざみキャベツ
    ・ミニトマト

コツ・ポイント

豚肉は、調味料で下味をつけることで、うまみを逃がさないように工夫しています。
豚肉はビタミンB群が豊富な、良質のタンパク質。ビタミンB群は、体内で糖質や脂肪がエネルギーに変わるときに必要な成分。体脂肪をへらすためには、適量必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ