適当レシピ*ラザニアのピンクソース掛け

いなもも
いなもも @cook_40149787

ニッスイ「焼さけあらほぐし」のモニターに当選したので、料理は下手ですが、義務のレシピ提出をします(苦笑)
このレシピの生い立ち
料理を創造するほど上手じゃないので、モニターに当選したときに、お役目としてレシピを載せるだけの、ぐうたらMyキッチンです。ゆえに、レシピも適当に、思いついた簡単なものです。

適当レシピ*ラザニアのピンクソース掛け

ニッスイ「焼さけあらほぐし」のモニターに当選したので、料理は下手ですが、義務のレシピ提出をします(苦笑)
このレシピの生い立ち
料理を創造するほど上手じゃないので、モニターに当選したときに、お役目としてレシピを載せるだけの、ぐうたらMyキッチンです。ゆえに、レシピも適当に、思いついた簡単なものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラザニア 適量(二人分くらい)
  2. ズッキーニ 適量(なくてもよい)
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. バター 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ6~
  6. こしょう 適量
  7. ニッスイ「焼さけあらほぐし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ラザニア(パスタなら何でも可)は指定の時間、茹でておく。

  2. 2

    1に途中からズッキーニを加え、一緒に茹でる。

  3. 3

    耐熱容器に小麦粉・バター各大さじ1を加え、電子レンジ(600W)に30秒かける。

  4. 4

    3を取り出し、よく混ぜたら鮭を大さじ1、牛乳大さじ2を加えまぜ、再びレンジに30秒かける。

  5. 5

    4にさらに牛乳を大さじ2加え混ぜ、レンジに30秒。

  6. 6

    5にまた牛乳を大さじ2加え混ぜ、レンジに30秒~1分かける。
    好みの濃さになるまで自由に繰り返す。

  7. 7

    6にコショウを振りかけ、混ぜたら茹でたラザニアとズッキーニの上にかけて出来上がり。

  8. 8

    なんでもかんでも「適当」ですが、逆にいえば、どんなふうに作っても失敗なくおいしくできますよ。

コツ・ポイント

*ソースの濃度は自分な好きなように。もっとサラサラがよければ、牛乳の量を増やす
*鮭フレークに塩味がしっかり付いているので、味付けはコショウのみで十分です。
*時間がある人は、ラビオリの中も鮭フレークで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなもも
いなもも @cook_40149787
に公開
みなさんのレシピを参考にして作る専門、しかもつくれぽもせずため込んでいますが、少しずつつくれぽして、そのうち自分のレシピも載せたいです。
もっと読む

似たレシピ