鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁

emiʕ•ᴥ•ʔ
emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569

鍋を使いたくない時に、インスタント味噌汁のように作れます。私は、野菜をカットして冷凍保存しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
お土産にいただいたねぎ味噌を、ご飯のお供として食べるだけではなかなか減らないので、いっその事、味噌汁にしてみようと思って作りました。

鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁

鍋を使いたくない時に、インスタント味噌汁のように作れます。私は、野菜をカットして冷凍保存しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
お土産にいただいたねぎ味噌を、ご飯のお供として食べるだけではなかなか減らないので、いっその事、味噌汁にしてみようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ねぎ味噌 大さじ2
  2. だしの素 小さじ1
  3. お湯 約400cc
  4. キャベツ 1枚
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 切り干し大根 約8g
  7. 豆腐 150g

作り方

  1. 1

    玉ねぎとキャベツは一度レンチンしておきます。(レンジ中でそれぞれ2〜3分程度)

  2. 2

    注ぐ用のお湯を沸かします。

  3. 3

    切り干し大根を洗って、お好みの固さに戻しておく。

  4. 4

    豆腐を一口大に切り、玉ねぎも薄切りに。キャベツも1.5cm角ぐらいにカットしておく。

  5. 5

    だしの素と、ねぎ味噌を具の入ったお椀に入れる。

  6. 6

    だしの素とねぎ味噌の入ったお椀に熱湯を注ぎ、溶かす。

  7. 7

    豆腐とキャベツ、切り干し大根、玉ねぎを投入して、出来上がり!

コツ・ポイント

野菜はレンチンしてから使うと湯を注ぐだけでも火が通っているぐらいになるのですが、浸るぐらいの出汁と一緒にチンしたらより味が染みやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emiʕ•ᴥ•ʔ
emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569
に公開
凝った料理よりも、楽チン時短な料理を作ることの方が多いです。
もっと読む

似たレシピ