ニラと人参の白和え

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

冷蔵庫にあった材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
お豆腐のレシピを考えていて、思いついたレシピです。
お野菜たっぷりのヘルシーレシピです。
冷蔵庫に残りがちなニラですが、これならおいしく食べられます。

ニラと人参の白和え

冷蔵庫にあった材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
お豆腐のレシピを考えていて、思いついたレシピです。
お野菜たっぷりのヘルシーレシピです。
冷蔵庫に残りがちなニラですが、これならおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ニラ 50g
  3. 人参 40g
  4. すり胡麻(白) 大2
  5. 砂糖 大1
  6. 醬油 大2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包んで、レンジで2分間加熱する。

  2. 2

    人参は細く刻み、レンジで1分半加熱する。
    ニラは3等分に切り、軽く塩ゆでし、湯切り後水にさらして、細かく刻む。

  3. 3

    豆腐を裏ごしする。
    水が出てきたら、ペーパーで吸わせて取り除く。、胡麻、砂糖、醬油を入れて混ぜたら、出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は重石をして水切りしてもいい。
絹ごしよりも木綿で作った方がおいしい。
裏ごしが面倒なら、ポテトマッシャーでつぶしてもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ