☆カブの葉とだしがらのふりかけ☆

ひづしいか @cook_40055823
捨ててしまうかぶの葉とがらだしを使った甘めのふりかけです☆
ご飯にかけて~おにぎりにしても美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
捨てがちの食材を活用したくて。
☆カブの葉とだしがらのふりかけ☆
捨ててしまうかぶの葉とがらだしを使った甘めのふりかけです☆
ご飯にかけて~おにぎりにしても美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
捨てがちの食材を活用したくて。
作り方
- 1
だしを取ったあとのだしがらです。
細かくほぐしておきます。
ID:17832034 - 2
カブの葉はざく切りにします。
- 3
□の調味料を混ぜて合わせ調味料を作っておきます。
- 4
フライパンにごま油を熱し、中火弱でカブの葉と桜えびを炒めます。
焦げやすいので注意! - 5
油が回ったらだしがらを加えて全体に混ぜ合わせます。
- 6
火を弱めて合わせ調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒めます。
- 7
火を止め、すりごまを混ぜ合わせて完成!
ご飯のお供にどうぞ! - 8
おにぎりにしても美味しいよ☆
コツ・ポイント
調味料の量が少ないので火が強いとすぐ蒸発します。
必ず火を弱火にして入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964525