☆カフェモカゼリー☆

☆Piglet
☆Piglet @cook_40105941

コラーゲン摂取♪コーヒーゼリーに牛乳+ココアでカフェモカゼリーに☆ほろ苦ココアミルクが珈琲ゼリーによく合います❤
このレシピの生い立ち
いつもの珈琲ゼリーにチョコレートソースをプラスしたら美味しかったので♪

☆カフェモカゼリー☆

コラーゲン摂取♪コーヒーゼリーに牛乳+ココアでカフェモカゼリーに☆ほろ苦ココアミルクが珈琲ゼリーによく合います❤
このレシピの生い立ち
いつもの珈琲ゼリーにチョコレートソースをプラスしたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 珈琲ゼリー
  2. ゼラチン 小さじ2(5g)
  3. 大さじ2
  4. 濃い目に入れたコーヒー 400ml
  5. 砂糖 大さじ3
  6. ミルクココア
  7. ココアパウダー 大さじ1
  8. 熱湯(又は水) 大さじ2
  9. 牛乳 100ml
  10. チョコレートソースを使っても美味しいです♪

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水大さじ2でふやかす。

  2. 2

    濃い目に入れたコーヒーに砂糖を溶かし、①に合わせる。

  3. 3

    ※ゼラチンが固まる温度は砂糖が入っていると60℃。80℃以上になると固まりにくくなります。60~70℃が最適です♪

  4. 4

    お好みの器に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    ミルクココアを作る☆熱湯にココアパウダーをよく溶かす。
    水を使う場合は耐熱カップに入れ、レンチンして溶かす。

  6. 6

    牛乳を加え、冷蔵庫で冷やしておく。
    食べる直前に作ってもOK♪

  7. 7

    固まったコーヒーゼリーにココアミルクをかける。

  8. 8

    ゼリーをクラッシュして頂きます♪

  9. 9

    ココアの代わりにチョコレートソースを加えても美味しいです❤

  10. 10

    2011.04.14話題入り☆どうもありがとうございます☆
    大好きなハットちゃんも話題入り❤

コツ・ポイント

ココアミルクには砂糖が入っていませんが、お好みで♪
ココアの代わりにチョコレートソースを使っても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Piglet
☆Piglet @cook_40105941
に公開
今カナダで生活しておりマーケット巡りが趣味です。なかなか皆様のキッチンにお伺い出来ず申し訳ありません。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2011年も大変お世話になりましてありがとうございます。今、パソコンが壊れてしまっていて更新出来ない状態です。頂いているつくれぽのお礼&お返しれぽ、そしてご挨拶…必ずお伺いしていきたいと思っていますので、お時間下さい。 2012年良いお年をお迎え下さい☆
もっと読む

似たレシピ