ノンオイル 鮭とキャベツの焼きうどん

Natsumi510 @cook_40094084
鮭と野菜のうま味をうどんが吸うので、味付けは醤油のみ!一品で満足する、簡単ヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
近所にうどん1袋9円のスーパーができたので、食費節約とダイエットのために、うどんの頻度がふえました。レパートリーを増やすために、試してみました。
ノンオイル 鮭とキャベツの焼きうどん
鮭と野菜のうま味をうどんが吸うので、味付けは醤油のみ!一品で満足する、簡単ヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
近所にうどん1袋9円のスーパーができたので、食費節約とダイエットのために、うどんの頻度がふえました。レパートリーを増やすために、試してみました。
作り方
- 1
キャベツは手でちぎる。人参は短冊切り。しめじは小房に分ける。
- 2
フライパンに人参と水を少量入れ、蓋をして蒸し煮する。
うどんは袋ごと電子レンジで温めておく。 - 3
人参に火が通ったら、残りの材料と水を入れ、蓋をして数分蒸し煮する。
(うどんを少し煮ることで、味を含ませる) - 4
キャベツが少ししんなりしたら、蓋を取り、水分を飛ばす。味見をし、薄ければ醤油を足す。
コツ・ポイント
水を少し入れ、うどんを軽く煮ることで、うどんに味が入り、美味しくなります。
鮭はフレークがなくても、塩鮭を最初にフライパンで焼いて、使ってもらえればOKです。
鮭フレークをツナ缶に代えても、美味しく出来ると思います。
似たレシピ
-
鮭のちゃん²焼きうどん ネギ味噌仕立て 鮭のちゃん²焼きうどん ネギ味噌仕立て
北海道の郷土料理のちゃん²焼きにうどんを合わせました。うどんが鮭と野菜のうま味を吸い、コクがあって、美味しいです。Natsumi510
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965154