作り方
- 1
鶏胸肉の油は切り落とし、観音開きにして、塩麹を全体にまぶし、冷蔵庫で2時間以上冷やしておく
- 2
フライパンに1・しょうが・ねぎ・酒を入れ、水を鶏肉がひたひたになるまで注ぎ、初めは強火で、沸騰したらフタをして弱火にする
- 3
約3分蒸し焼きにしたら火を止め、そのまま冷めるまで放置しておく
- 4
ほうれん草は5㌢の長さにカット、紫玉ねぎを薄切りにカットして、水にさらしたあと、水気を切っておく
- 5
3の鶏肉を取り出し、縦半分にして、横に薄切りにする
- 6
4と5をざっくり合わせて、器に盛ったら、出来上がり!
お好みのドレッシングでお召し上がり下さい!(和テイストが合います) - 7
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 8
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 9
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
3の、フライパンの中でそのまま冷ますと、鶏肉がしっとりし上がります。
フライパンに残っただしは、スープにしたり、ドレッシングに加えたり、炊き込みごはんの出汁にしたりと、色々活用出来ます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965963