マンゴーロールケーキ

クリーム色のマンゴークリームが爽やかで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マンゴー缶を購入したときはムースを作ろうと思ったのですが、以前からマンゴーロールケーキを作ろうと考えていたので急遽変更して作ってみました(^^♪
マンゴーロールケーキ
クリーム色のマンゴークリームが爽やかで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マンゴー缶を購入したときはムースを作ろうと思ったのですが、以前からマンゴーロールケーキを作ろうと考えていたので急遽変更して作ってみました(^^♪
作り方
- 1
ヨーグルトを水切りして100g用意する。マンゴー100gをFPなどでピューレにし、3切れのマンゴーを好みの大きさに切る。
- 2
ボールに全卵を入れて泡立て器でよくほぐし、砂糖を加えて軽く泡立てる。
- 3
湯せんにかけ砂糖を溶かしながら泡立て、38~40℃くらいまで温める。
- 4
全体に白くもったりしてきたら、泡立て器ですくいあげ、くっきりとリボンの跡がふくらんで残るようになるまで泡立てる。
- 5
振るっておいた薄力粉とココアパウダーを振るいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 6
湯煎で温めておいた牛乳と太白ごま油に、お玉いっぱいくらいの⑤の生地を加えて混ぜたものを⑤の生地に加えて混ぜ合わせる。
- 7
⑥の生地を艶が出るまで混ぜ合わせたら、ベーキングシートを敷いた天板に生地を流し込み、190℃のオーブンで12分焼く。
- 8
耐熱容器にマンゴー缶汁とグラニュー糖を入れて、電子レンジに20~30秒かけグラニュー糖を溶かしておく。
- 9
焼きあがったら網にとり、はがしたベーキングシートをかけておき、乾燥するのを防ぐ。
- 10
生地が冷めたら、巻き終わりの部分を斜めに切り落として、割れ防止の筋を1,5cmおきにつけ、⑧のシロップをたっぷり塗る。
- 11
生クリームにグラニュー糖を加えて泡立て、水切りヨーグルトとマンゴーピューレ、レモン汁を加えてさらに泡立てる。
- 12
シロップを打ったココア生地に⑪のマンゴークリームをたっぷり塗り、マンゴー1切れを6個に切ったものを散らして巻き込む。
- 13
紙を巻いたまま冷蔵庫で1~2時間冷やす。
- 14
私はいつも紙の上から巻き簀を巻いて冷蔵庫に入れておきます。
- 15
余ったマンゴークリームを使ってパイを作りましょう♪
冷凍パイシートを正方形に切ったものを4枚使用します。 - 16
マフィン型に薄くバターを塗り粉を叩いておく。
パイシートの1辺の中心に1.5cm位の切り込みを4箇所に入れる。 - 17
切り込みを入れたところを重ねるようにして型に入れ、同じように切ったクッキングシートを敷き、その上に重石を乗せる。
- 18
⑰を200℃のオーブンで15分焼き、重石を外して5分焼く。
- 19
⑱が冷めたら、⑫で余ったクリームにやはり余っているマンゴーを小さく切って、混ぜ合わせたものを乗せて出来上がり。
- 20
セルフィーゆを飾りました♪
とっても美味しいですよ(^。^)
http://oshizuu.blog.fc2.com/
コツ・ポイント
生地が厚いと割れやすいので、包丁の背側を使って内側に筋をつけて巻くと割れずに巻けます。またクリームが余ると思いますので、残ったマンゴーを刻んでクリームに加えて、冷凍パイシートをマフィン型に敷き込み空焼きしたものに乗せて別のスウィーツに・・♪
似たレシピ
その他のレシピ