カルカン風炊飯器ケーキ

sena518 @cook_40169143
もっちりしっとりおいしかったです。
覚え書き用です。
このレシピの生い立ち
長芋のパウンドケーキが美味しかったので、メレンゲと合わせて炊飯器バージョンで試してみました。
カルカン風炊飯器ケーキ
もっちりしっとりおいしかったです。
覚え書き用です。
このレシピの生い立ち
長芋のパウンドケーキが美味しかったので、メレンゲと合わせて炊飯器バージョンで試してみました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい、すりおろした長芋と合わせて、粉っぽさがなくなるまでさっくり切るように混ぜる。
- 2
別のボウルでメレンゲを立てる。
卵白が白っぽくなるまで泡立て砂糖半量を加えて更に泡立てる。 - 3
固くなってきたら、残りの砂糖を加えて、角が立つまで泡立てる。
- 4
メレンゲのボウルに(1)の生地を3回くらいに分けて入れる。日本酒も加えてさっくりと底をひっくり返すように混ぜ合わせる。
- 5
炊飯器の内釜に薄くサラダ油を塗り、(4)の生地を入れる。トントンと釜を机に布巾を敷いた上に落とし、余分な空気を抜く。
- 6
普通炊飯で生地を焼く。竹串を差し、なにもついてこなけれは完成。
焼き足りなければもう一度炊飯。
コツ・ポイント
もう少し砂糖控え目でもいいかも。試して美味しかったら分量修正します。
次作ったら写真載せます。
20150921 日本酒加える所が抜けていましたので修正しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966088