即席みそ汁の具で、味付け粥

朱鷺鷹4913
朱鷺鷹4913 @cook_40084575

ただのお粥では物足りない!けど、何か凝った事をするのもめんどくさい!そんなあなたへ!
このレシピの生い立ち
塩味のお粥だけでは物足りないあなたへ(*^^*)笑
即席みそ汁の具だけが余っていたので、お粥の味付けに使って見ました!

即席みそ汁の具で、味付け粥

ただのお粥では物足りない!けど、何か凝った事をするのもめんどくさい!そんなあなたへ!
このレシピの生い立ち
塩味のお粥だけでは物足りないあなたへ(*^^*)笑
即席みそ汁の具だけが余っていたので、お粥の味付けに使って見ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分?
  1. 白米 1合未満
  2. 即席みそ汁の具 1袋
  3. 適量
  4. 味の素(欲しい方) 適量
  5. (米炊き用) 米と同量
  6. (お粥用) 適当

作り方

  1. 1

    まずは米を炊きます!
    今回は、鍋で炊けるかな?って実験。
    米を洗い鍋に入れ、
    米よりちょこっとだけ多めの水を入れます!

  2. 2

    鍋に蓋をして、強火で沸騰を待つ!
    量が少なければ、すぐ沸きます!
    沸騰したら、弱火にして10分!

  3. 3

    そろそろ良いかなー?って蓋を開けるのは絶対ダメですよ?笑
    10分経ったら、火を止めて、
    5分程放置!蓋は閉めたままです!

  4. 4

    蓋を開けて、お米がしっかり浸かるまで水を入れます!
    写真は、蓋を開けたところ!ちょっと固めでした(T ^ T)

  5. 5

    中火でグツグツなるまで火にかけます!
    焦げ付かないためにも、混ぜながらー!
    水が足りなくなってきたら足します!

  6. 6

    後は、味見というか硬さを見て、気に入った柔らかさと水分で火を止めます!

  7. 7

    そのまま、即席みそ汁の具を入れて、混ぜたら終わり!因みに私はトップバリューの麩とわかめ、ねぎの具でした!

  8. 8

    --

コツ・ポイント

味が物足りないと思う方は、塩や味の素で調節をお願いします(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朱鷺鷹4913
朱鷺鷹4913 @cook_40084575
に公開

似たレシピ