トマト・ブロッコリーの焼きそば

トマト・ブロッコリーの旨味を利用した少々さっぱり系の焼きそば♡麺は焼きそば味、具は塩コショウ味にして仕上げに合わせます。
このレシピの生い立ち
トマト・ブロッコリーを使ったさっぱりめの焼きそばを作りました。
トマト・ブロッコリーの焼きそば
トマト・ブロッコリーの旨味を利用した少々さっぱり系の焼きそば♡麺は焼きそば味、具は塩コショウ味にして仕上げに合わせます。
このレシピの生い立ち
トマト・ブロッコリーを使ったさっぱりめの焼きそばを作りました。
作り方
- 1
トマトは余裕があれば湯むきして種を取分けて1.5㌢角程度に刻む。ブロッコリーは小房に分けてサッと茹でる。
- 2
キャベツやざく切りにする。エリンギは食べやすい大きさの薄切りにする。玉葱はくし型切りにする。
- 3
油を熱したフライパンに焼きそばを入れて軽く色がつくまで焼きつける。
- 4
ひっくり返して反対側も焼きつけ、ほぐして全体に油が回ったら取り出す。
- 5
4のフライパンに豚肉を入れて塩・胡椒をして色が変わるまで炒める。必要であれば油を足してください。
- 6
エリンギと玉葱を入れて更に炒める。
- 7
全体に油が回ったらキャベツを加える。
- 8
塩・胡椒をふって味をつける。ここでの味付けは控えめにしてください。(最後に調整します)。
- 9
フライパンに片側に野菜を寄せて空いた部分に麺を入れる。
- 10
麺の方に焼きそばソース(今回付属粉末スープ)とトマトの種、酒を加えて、麺になじませる。
- 11
麺の方に焼きそばソース、野菜の方には塩コショウで味がついた状態です。
- 12
トマトとブロッコリーを加える。
- 13
最後に全体を混ぜ合わせて塩・胡椒で味を調え火を止める。
- 14
器に盛る。
- 15
粉チーズ・青海苔・胡麻(今回皮むきタイプ)をふって完成です。お好みで一味や粗挽き胡椒等ふってお召し上がりください。
- 16
お好きな方はマヨネーズを添えてどうぞ♡
コツ・ポイント
麺・具には別々の味をつけます。
トマトの酸味であっさり系の焼きそばに仕上がります。
豚肉はベーコン等でも同様にお作りいただけます。具は家にあるものでどうぞ(トマトは入れてください)。
麺を入れたら手早く作業を進めてください。
似たレシピ
-
-
フレッシュ野菜たっぷり*レンジ焼きそば フレッシュ野菜たっぷり*レンジ焼きそば
レンジで簡単に作るあっさり系の焼きそばとカット野菜を合わせてサッパリといただく一品です。一人ランチにもどうぞ* ミッキーアン -
-
-
その他のレシピ