トマト・ブロッコリーの焼きそば

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

トマト・ブロッコリーの旨味を利用した少々さっぱり系の焼きそば♡麺は焼きそば味、具は塩コショウ味にして仕上げに合わせます。
このレシピの生い立ち
トマト・ブロッコリーを使ったさっぱりめの焼きそばを作りました。

トマト・ブロッコリーの焼きそば

トマト・ブロッコリーの旨味を利用した少々さっぱり系の焼きそば♡麺は焼きそば味、具は塩コショウ味にして仕上げに合わせます。
このレシピの生い立ち
トマト・ブロッコリーを使ったさっぱりめの焼きそばを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば 2食分
  2.  焼きそばソース 2食分
  3. サラダ油 大さじ1~
  4. 玉葱(中) 1/2個
  5. キャベツの葉 2枚程度
  6. トマト(中) 1個
  7. エリンギ(大) 1本
  8. 豚肉 50~80g程度
  9. 日本酒 大さじ1
  10. 塩・胡椒 適量
  11. 白ゴマ(今回皮むきタイプ) 小さじ2
  12. 粉チーズ 適量
  13. 青海苔 適量
  14. 一味・粗挽き胡椒 お好みで少々
  15. マヨネ-ズ お好みで
  16. ブロッコリー 小房8~10個程度

作り方

  1. 1

    トマトは余裕があれば湯むきして種を取分けて1.5㌢角程度に刻む。ブロッコリーは小房に分けてサッと茹でる。

  2. 2

    キャベツやざく切りにする。エリンギは食べやすい大きさの薄切りにする。玉葱はくし型切りにする。

  3. 3

    油を熱したフライパンに焼きそばを入れて軽く色がつくまで焼きつける。

  4. 4

    ひっくり返して反対側も焼きつけ、ほぐして全体に油が回ったら取り出す。

  5. 5

    4のフライパンに豚肉を入れて塩・胡椒をして色が変わるまで炒める。必要であれば油を足してください。

  6. 6

    エリンギと玉葱を入れて更に炒める。

  7. 7

    全体に油が回ったらキャベツを加える。

  8. 8

    塩・胡椒をふって味をつける。ここでの味付けは控えめにしてください。(最後に調整します)。

  9. 9

    フライパンに片側に野菜を寄せて空いた部分に麺を入れる。

  10. 10

    麺の方に焼きそばソース(今回付属粉末スープ)とトマトの種、酒を加えて、麺になじませる。

  11. 11

    麺の方に焼きそばソース、野菜の方には塩コショウで味がついた状態です。

  12. 12

    トマトとブロッコリーを加える。

  13. 13

    最後に全体を混ぜ合わせて塩・胡椒で味を調え火を止める。

  14. 14

    器に盛る。

  15. 15

    粉チーズ・青海苔・胡麻(今回皮むきタイプ)をふって完成です。お好みで一味や粗挽き胡椒等ふってお召し上がりください。

  16. 16

    お好きな方はマヨネーズを添えてどうぞ♡

コツ・ポイント

麺・具には別々の味をつけます。
トマトの酸味であっさり系の焼きそばに仕上がります。
豚肉はベーコン等でも同様にお作りいただけます。具は家にあるものでどうぞ(トマトは入れてください)。
麺を入れたら手早く作業を進めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ