具沢山 豚汁

azuredish @cook_40094556
8種類の食材を入れた 豚汁。
いろんなものからダシが出て美味 (o^^o)
寒い日にぴったりなお汁です。
このレシピの生い立ち
いろんな食材をたくさん入れて作ります。
緑や赤の野菜を入れると彩りが良く◎
だし汁はかつお昆布出汁
具沢山 豚汁
8種類の食材を入れた 豚汁。
いろんなものからダシが出て美味 (o^^o)
寒い日にぴったりなお汁です。
このレシピの生い立ち
いろんな食材をたくさん入れて作ります。
緑や赤の野菜を入れると彩りが良く◎
だし汁はかつお昆布出汁
作り方
- 1
ごぼうは
ささがきにし 水にさらす
大根はいちょう切り
人参は半月切り
糸こんにゃくは食べやすく切り
湯がいておく - 2
長ネギは斜め切り
青い部分は千切りにする
油揚げ、肉は
食べやすい大きさに切る
豆腐は角切りにする - 3
鍋を熱し、油を入れて
肉を炒める。 - 4
大根、人参、ごぼう、
糸こんにゃくを入れて
炒める。 - 5
だし汁を入れて
中火で煮る。
アクは取り除く。(だし汁がなければ
水1000cc+だしの素 小さじ1
を加える) - 6
野菜が半透明になり
火がとおったら
長ネギと油揚げを入れて煮る。 - 7
長ネギがクタッとしたら
みそを こして 入れる。 - 8
長ネギの青い部分と
豆腐を入れる。
煮立たせないように
温める。できあがり。
コツ・ポイント
味噌を入れたらなるべく煮立たせないないように。
このレシピでは大さじ4の味噌で味をつけていますが
味噌の量は味を見ながら調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418300