カニと豆腐の炒め煮

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

柔らかくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
カニでちょっと贅沢をしました。

カニと豆腐の炒め煮

柔らかくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
カニでちょっと贅沢をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニ缶 100g
  2. 絹ごし豆腐 2丁
  3. 細ねぎ 4本
  4. サラダ油 適宜
  5. 合わせ調味料
  6. 中華スープ 200ml
  7. 小さじ1/2
  8. 料理酒 大さじ2
  9. 胡椒 少々
  10. 水溶き片栗粉
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    カニ缶は身と汁を分けて身をほぐす。豆腐は縦半分に切ってから5㎜幅に切る。細ねぎは3〜4㎝の長さに切る。

  2. 2

    調味料とカニの汁を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、カニの身をさっと炒めて細ねぎを加える。ネギの香りが出たら豆腐を加えて鍋を揺する。

  4. 4

    合わせ調味料を3に加え、一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。

コツ・ポイント

カニは冷凍の茹でたものを使うとさらに美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ