ゴマ香る!なすとさつまいもの味噌炒め

もこ丸 @cook_40203880
すりごま香るさつまいもとお野菜の炒め物★甘味噌なのでお子様パクパク!めんどうな素揚げは不要!
このレシピの生い立ち
オリジンで食べたゴマ炒めが忘れられずに自分で工夫してみました。ゴマ味噌がうまい(*´ω`*)
ゴマ香る!なすとさつまいもの味噌炒め
すりごま香るさつまいもとお野菜の炒め物★甘味噌なのでお子様パクパク!めんどうな素揚げは不要!
このレシピの生い立ち
オリジンで食べたゴマ炒めが忘れられずに自分で工夫してみました。ゴマ味噌がうまい(*´ω`*)
作り方
- 1
なすは乱切りにして水で灰汁抜きしておきます。えんどつは筋を取る。さつまいもは1センチぐらいの半月切りにします。
- 2
さつまいもは水で湿らせラップにくるんで800w1分半チン。その間になすは水気を切りキッチンペーパーで軽く拭いておきます。
- 3
フライパンに油をひき、なすを炒めます。なすが油を吸ってしんなりしてきたらさつまいもを入れて更に炒めます。
- 4
さつまいもにも火が通ったら最後にえんどうを入れて焦げ目がつくまで炒めます。
- 5
炒め終わったら余計な油はキッチンペーパーなどで吸いきってしまいましょう。
- 6
Aの調味料を入れ、馴染んだらおみそ、最後にゴマをかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
なすの素揚げは面倒なので多めの油で炒め揚げにしちゃいます。余計な油はきっちり吸い取りましょう。
味を見てお味噌は足してください。
レンコン、ゴボウを入れても美味しいですよー★
いもは、じゃがいも、かぼちゃでも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969968