塩漬けちぢみ小松菜の胡麻おにぎり

liqueur☆
liqueur☆ @meux

塩漬けにした菜っ葉を巻いた、おにぎりです。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜等、他の葉野菜でも出来ると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ちぢみ小松菜 1株
  2. 小さじ1
  3. ご飯 2膳分
  4. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちぢみ小松菜を1枚1枚に剥がし、水洗いします。

  2. 2

    小松菜に塩を塗り込んで、1晩漬け込みます。

  3. 3

    小松菜がしんなりしたら、水洗いして余分な塩気を落とし、水気を切ります。

  4. 4

    ご飯に白炒り胡麻を混ぜ込みます。

  5. 5

    俵型のおにぎりを結びます。

  6. 6

    葉の部分からおにぎりに巻き付け、茎が葉の中央になるよう巻きます。

コツ・ポイント

ちぢみ小松菜の可愛らしい葉の大きさと、茎の太さを活かし、おにぎりに巻き付けてみました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ