
ダイエッターの味方?ぺたんこおむすび

元祖鬼嫁 @cook_40035796
簡単、ちょっぱや、美味しい(はず)
海苔、胡麻が多めに取れるので、食物繊維やミネラルがとれるかな?と。
このレシピの生い立ち
元々は保育園に通う娘の朝食用の『ぷちおむすび』でした。(当時は完成後にキッチンばさみで2㎝角に切っていましたが)大好きな海苔を使って、ごはんを隠して作ったらもぐもぐ食べてくれるように(^^簡単なので今では自分のお弁当になっています。
ダイエッターの味方?ぺたんこおむすび
簡単、ちょっぱや、美味しい(はず)
海苔、胡麻が多めに取れるので、食物繊維やミネラルがとれるかな?と。
このレシピの生い立ち
元々は保育園に通う娘の朝食用の『ぷちおむすび』でした。(当時は完成後にキッチンばさみで2㎝角に切っていましたが)大好きな海苔を使って、ごはんを隠して作ったらもぐもぐ食べてくれるように(^^簡単なので今では自分のお弁当になっています。
作り方
- 1
海苔の1枚の半分にご飯を塗る(ざっくりでOK)
- 2
ごま塩を好きなだけふる。
- 3
半分に折って完成。
- 4
これを繰り返して下さい。
コツ・ポイント
全面にきれいに塗らなくてオッケー!食べるまでに時間がかかる(お弁当等)場合は、ごま塩は気持ち多めの方が美味しいです。(塩がなじむのか、薄味になります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昆布×玄米×ごまで高タンパク質おにぎり 昆布×玄米×ごまで高タンパク質おにぎり
昆布ご飯におかかを混ぜるだけで簡単!昆布やのりはミネラルや水溶性食物繊維だけでなく、タンパク質も豊富なんですよ♪ここさちクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972229