§トマトとミョウガの中華スープチャーハン

ご飯ものシリーズ‼(o^艸^o)トマトとミョウガを使ってスープ風チャーハンを作ってみたよ♪
このレシピの生い立ち
トマトがたくさんあったから、何か美味しいものが出来ないかなぁ…って考えたのがこのレシピだよっo(^▽^)o…なんかいつも同じ生い立ちだなぁw
§トマトとミョウガの中華スープチャーハン
ご飯ものシリーズ‼(o^艸^o)トマトとミョウガを使ってスープ風チャーハンを作ってみたよ♪
このレシピの生い立ち
トマトがたくさんあったから、何か美味しいものが出来ないかなぁ…って考えたのがこのレシピだよっo(^▽^)o…なんかいつも同じ生い立ちだなぁw
作り方
- 1
☆チャーハン作り☆→フライパンに油をひいて温まったら、ときほぐした卵を流し入れる。
- 2
卵が固まらないうちにご飯を入れ、ご飯をほぐしながら炒める。
- 3
炒めたら火を弱めて 、市販のカニチャーハンの素を入れ、全体的にしっかり混ざるように炒める。
- 4
炒まったら、お茶碗にチャーハンを入れて軽く抑え、お茶碗をお皿にひっくり返す。(綺麗なドーム型が出来たかなっ?^^)
- 5
☆スープ作り☆→フライパンに中華スープを入れ(中華スープの素と水で作ったもの)、ミョウガ(細切りにしたもの)を入れる。
- 6
ミョウガは飾り用に少し残しておいてね☆沸騰したら火を止めて、トマトを入れて軽く混ぜる。(角切りにしたもの)
- 7
混ぜたら塩コショウで味を整える。(火をかけたままだと、トマトが崩れてドロドロになっちゃうから気をつけてねっ☆)
- 8
先ほど作ったドーム型チャーハンの周りに、トマトとミョウガのスープを回し入れる。
- 9
最後に、とっておいたミョウガを飾ったら出来上がり♪( ´▽`)
コツ・ポイント
中華スープとチャーハンの素、どちらとも良い味がついてるから、薄味で作っても大丈夫かも☆むしろ、塩コショウも必要ない…かもねw皆様の好みの味付けにしてねっ☆。。。トマトの酸味とミョウガのさわやかな味わいが楽しめるよ♪
似たレシピ
その他のレシピ