大根の葉と茗荷のチャーハン(*^^*)

おにぎり好き好き @cook_40183758
大根の葉のシャキシャキ感と茗荷の風味がよく合う和風チャーハンです!
このレシピの生い立ち
大根の葉が美味しそうだったので、作ってみました(*^^*)
子どもは茗荷抜きの方が美味しいみたいです。
大根の葉と茗荷のチャーハン(*^^*)
大根の葉のシャキシャキ感と茗荷の風味がよく合う和風チャーハンです!
このレシピの生い立ち
大根の葉が美味しそうだったので、作ってみました(*^^*)
子どもは茗荷抜きの方が美味しいみたいです。
作り方
- 1
大根の葉の茎の部分を細かく切り、ごま油を入れたフライパンで少ししんなりするまで炒める。
- 2
大根の葉の茎の部分をフライパンの端に寄せて、真ん中にたまごを割り入れ、炒める。たまごと大根の葉に塩を振って炒める。
- 3
ごはんと刻んだ茗荷と小ねぎを入れてさらに炒める。全体が馴染んできたら、白だしを入れてさらに炒め、出来上がり!
コツ・ポイント
大根の葉の茎の部分は大きいと食べにくいので、5mmくらいに細かく切ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ひき肉としば漬けとみょうがのチャーハン 鶏ひき肉としば漬けとみょうがのチャーハン
鶏ひき肉の旨みとしば漬けの食感と酸味と梅酢の旨み、みょうがのさわやかな風味とシャキシャキとした食感の和風のチャーハン。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385280