作り方
- 1
バターは室温に戻しておく(電子レンジ500Wで40秒でもOK)。
- 2
1のバターをクリーム状になるまで混ぜる。
- 3
2に砂糖を加え、白っぽくなるまで良く混ぜる(砂糖が均等になるまで良く混ぜてください)。
- 4
卵をときほぐす。このとき、湯せんにかけ、卵液を40度くらいに温める。
- 5
3に温めた卵液1/4をくわえ、分離しないよう良く混ぜあわせる。(ここでしっかり乳化させないと失敗の原因になります)
- 6
クリーム状になじんだら更に1/4加えて混ぜる、を繰り返す。
- 7
薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、6に加え、粉っぽさがなくなるまで良く混ぜる。
- 8
レーズン、くるみ、シナモンパウダー、ラム酒を加え混ぜる。
- 9
オーブンを170度に予熱する。クッキングシートを敷いた型に流し込み、1~2度空気抜きをする。
- 10
オーブンが温まったら170度で20分焼く。いったん取り出し、写真左のように真ん中に切込みを入れ、更に20分~25分焼く。
- 11
竹串をさしてみて、何もついてこなければ焼き上がり!荒熱が取れたら紙をはがす(熱いうちに剥がすと身まではがれてしまいます)
コツ・ポイント
☆卵液を温めてから加えるのがポイントです。
☆レーズンはラム酒付けでもOK!ドライフルーツを使う場合はお湯で戻してから使ってください。
☆くるみはお好みで刻んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆絶品!くるみレーズンパウンドケーキ☆ ☆絶品!くるみレーズンパウンドケーキ☆
くるみとレーズンのナイスコンビ!できたてゎさくふわ☆ 時間が経つとしっとり☆ ケーキ好きの人に大絶賛のパウンドケーキ!是非、作ってみてください☆ Uんちャん -
-
簡単!くるみとレーズンのパウンドケーキ 簡単!くるみとレーズンのパウンドケーキ
焼きたてはサクフワ、冷やせばしっとり濃厚の美味しいパウンドケーキです!レーズンとくるみの相性も抜群ですよ! yukamenu -
クルミとレーズンのさっくりパウンドケーキ クルミとレーズンのさっくりパウンドケーキ
大好きなクルミとレーズンでお手軽パウンドケーキ!ブランデーでちょっと大人のおやつに。友達のお家にお呼ばれにも大好評でしたクックP7JD86☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974094