定番!自家製梅酒

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

書くほどのレシピではないのですが…。
私の覚書用に。
このレシピの生い立ち
この季節、よく作ります。

定番!自家製梅酒

書くほどのレシピではないのですが…。
私の覚書用に。
このレシピの生い立ち
この季節、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梅 1㎏
  2. 氷砂糖 2カップ(約300g)
  3. ホワイトリカー 1.8ℓ

作り方

  1. 1

    青梅をよく洗い、水に1時間くらいつけてアクを抜きます。

  2. 2

    爪楊枝でヘタをとり、クッキングペーパーで水気をふき取ります。

  3. 3

    密閉できる瓶に青梅と氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを注ぎます。

  4. 4

    1か月くらいで、飲めるようになります。

コツ・ポイント

氷砂糖の量は、お好みで調整してください。
漬けた実は、ジャムやゼリー、カレー、炒め物などに使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ