マフェ オニャンコポンの味進撃の巨人より

のりこ食堂@鶴巻
のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471

漫画「進撃の巨人」のオニャンコポン。西アフリカの神様の名前なのでは西アフリカ料理、マフェを食べていたのかな~?
このレシピの生い立ち
マフェのレシピをいくつか参考にして家で作り易いようにアレンジ。アフリカ原産のオクラもいれました。ご飯と一緒に食べているのでご飯も添えました。

マフェ オニャンコポンの味進撃の巨人より

漫画「進撃の巨人」のオニャンコポン。西アフリカの神様の名前なのでは西アフリカ料理、マフェを食べていたのかな~?
このレシピの生い立ち
マフェのレシピをいくつか参考にして家で作り易いようにアレンジ。アフリカ原産のオクラもいれました。ご飯と一緒に食べているのでご飯も添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付き鶏肉 700g
  2. トマト缶 1巻
  3. 固形ブイヨン 2個
  4. ピーナッツバター 100g
  5. 400ml
  6. オクラ 1パック
  7. 小匙1/2
  8. ローリエ 1枚
  9. にんにくオリーブ 大匙1
  10. みじん切り玉ねぎ 2個

作り方

  1. 1

    鶏肉を油を敷いた鍋で表面だけ焼き取り出す。今回は骨なし鳥モモと手羽中。

  2. 2

    にんにくオリーブ油でみじん切り玉ねぎを炒める。茶色っぽくなったら鶏肉、固形ブイヨン、塩、水を加えてる。

  3. 3

    圧力鍋で10分程加熱。お肉が骨からするっととれるくらい。オクラ、ピーナッツバターを入れて10分程煮込む。

  4. 4

    塩加減を見る。

  5. 5

    ご飯と一緒に。

コツ・ポイント

オニャンコポンの家族のつもりで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりこ食堂@鶴巻
に公開
料理本ばかり増えていく日々 にメモ代わりに使ってます。 最近、漫画に出てきた妄想レシピもあります。ホントはこんな材料使えないかも…などと迷いながら、食べてもそこそこ美味しく、この材料がないから作れないとならないよう再現しやすいようにしました。2022年よりホッピングしながらの生活。限られた食材で作った物、ホッピング中の方々に提供したお料理で好評だった物も載せてます。
もっと読む

似たレシピ