鶏手羽元のさっぱり黒酢煮

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

ジューシーな手羽元を黒酢でさっぱりと!脂を気にせずお召し上がりいただけます♪煮込むことで黒酢の酸味がまろやかになります。
このレシピの生い立ち
内堀醸造「臨醐山黒酢」としょうゆの相性は抜群です!ご飯のお供にもビールのおつまみにも合う味付けのレシピを考えました。

鶏手羽元のさっぱり黒酢煮

ジューシーな手羽元を黒酢でさっぱりと!脂を気にせずお召し上がりいただけます♪煮込むことで黒酢の酸味がまろやかになります。
このレシピの生い立ち
内堀醸造「臨醐山黒酢」としょうゆの相性は抜群です!ご飯のお供にもビールのおつまみにも合う味付けのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. ゆで卵 4個
  3. ししとう 6本
  4. ≪調味液≫
  5. 「臨醐山黒酢」 大さじ5
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 1/2カップ
  9. しょうが(すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、米由来の旨みと香りがよい「臨醐山黒酢」を使います。

  2. 2

    鍋に≪調味液≫の材料を入れて中火で沸騰させる。

  3. 3

    煮立ったら鶏手羽元を入れて中火のまま15分ほど煮込む。

  4. 4

    ゆで卵を加えてさらに煮込み、汁気がなくなってきたら(写真参照)、ししとうを入れて火を通せばできあがり。

コツ・ポイント

・汁気が少なくなってきたら、鶏手羽元とゆで卵は何回かひっくり返しながら煮込むと全体に味が染みわたります。
・ゆで卵は煮込みすぎると固くなるので、白身に色がつく程度がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ