鯨ラーメン

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

冷凍ナガス鯨肉を使った出汁といりこと昆布出汁を合わせたラーメン。
トッピングは出汁に使った焼き鯨肉とキャベツ。
このレシピの生い立ち
鯨の刺し身を食べていて、ふとラーメンの出汁に使えないかなと考えました。

鯨ラーメン

冷凍ナガス鯨肉を使った出汁といりこと昆布出汁を合わせたラーメン。
トッピングは出汁に使った焼き鯨肉とキャベツ。
このレシピの生い立ち
鯨の刺し身を食べていて、ふとラーメンの出汁に使えないかなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 解凍済みナガス鯨 100 g
  2. キャベツ中玉 四分の1カット
  3. マルちゃん正麺 ひと袋
  4. いりこ 100g
  5. 昆布 50g
  6. 少々
  7. 大豆醤油 少々
  8. 残り物野菜 少々

作り方

  1. 1

    冷凍のナガス鯨ブロックを切って、フライパンで表面を焼く。ウェルダンにせずレアにする。

  2. 2

    小鍋に昆布を入れて浸け置き、水から沸騰する前に煮出しする。

  3. 3

    昆布出汁にたっぷりのいりこを味噌濾し網ザルに入れて煮出しする

  4. 4

    【鯨スープ】
    キャベツを拳大に切り、焼いたナガス鯨肉と煮込む。
    ブロッコリーは冷蔵庫に余っていたので入れた。

  5. 5

    麺を茹でる。
    中太か細麺を使う。
    (このときは材料がなく、マルちゃん正麺を使用)

  6. 6

    どんぶりに醤油と塩を入れておき、先に鯨スープを入れて、昆布といりこの出汁を入れ水分量を調節する

  7. 7

    あとは麺を入れ、出汁に使った焼き鯨肉とキャベツをトッピングすれば完成!

コツ・ポイント

刺し身用の冷凍鯨肉使いました。
鯨脂があれば、それを加えて濃厚にしてもいいでしょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ