姫タケノコのどうらく漬け

味どうらく&かくし味
味どうらく&かくし味 @ajidouraku_kitchen

水煮のタケノコを味どうらくの里の原液に漬けるだけ!濃縮5倍だからとっても便利!
このレシピの生い立ち
頂いたタケノコの缶詰を簡単に食べようと思って、味どうらくの里に漬けてみました。ただ漬けるだけでこんなに美味しくなるなんて…感激です。

姫タケノコのどうらく漬け

水煮のタケノコを味どうらくの里の原液に漬けるだけ!濃縮5倍だからとっても便利!
このレシピの生い立ち
頂いたタケノコの缶詰を簡単に食べようと思って、味どうらくの里に漬けてみました。ただ漬けるだけでこんなに美味しくなるなんて…感激です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タケノコ(水煮) 500g
  2. 味どうらくの里 150cc
  3. 赤唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    姫タケノコの水煮を準備します。(缶詰でも可。)

  2. 2

    水煮のタケノコに熱湯をかけて、水気をよく切ります。

  3. 3

    赤唐辛子の種を取り除いて輪切りにします。

  4. 4

    袋に水切りしたタケノコと赤唐辛子を入れ、味どうらくの里を入れます。

  5. 5

    ※味どうらくの里は材料の1/3の量を目安にご使用下さい。

  6. 6

    袋に入れたまま30分漬けて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味どうらく&かくし味
味どうらく&かくし味 @ajidouraku_kitchen
に公開
秋田のご当地調味料“万能つゆ・味どうらくの里”“万能白つゆ・かくし味“の製造元。私たちは笑顔あふれる食卓作りをサポートします。
もっと読む

似たレシピ