父さんのゴーヤチャンプルー

*鈴かすてra*
*鈴かすてra* @cook_40050079

シンプルで簡単!写真つけました。
このレシピの生い立ち
実家の庭でゴーヤを作っています。苦瓜と言う名前だけで敬遠していましたが、父が作ったゴーヤチャンプルーがとてもおいしくて、ゴーヤの処理の仕方から調理の仕方まで教えてもらい、作ってみました。

父さんのゴーヤチャンプルー

シンプルで簡単!写真つけました。
このレシピの生い立ち
実家の庭でゴーヤを作っています。苦瓜と言う名前だけで敬遠していましたが、父が作ったゴーヤチャンプルーがとてもおいしくて、ゴーヤの処理の仕方から調理の仕方まで教えてもらい、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 2分の1本
  2. 豚肉 100㌘
  3. たまご 1こ
  4. 木綿豆腐 2分の1丁
  5. しょうゆ 大さじ1と2分の1
  6. みりん 大さじ1と2分の1
  7. かつおぶし 1つまみ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にきりスプーンでわたを取り除き、2㍉くらいにきりよく塩でもみ洗いします。

  2. 2

    初めて作った時はここで手を抜いてしまいめっちゃ苦かったのでここはしっかりと

  3. 3

    とうふはキッチンペーパーでよく水切りをしておきます。

  4. 4

    卵はといておきます。豚肉は食べやすい大きさにきっておきます。

  5. 5

    フライパンに油をひいて、卵を半熟にし1度皿に移しておきます。同じフライパンで豚肉、ゴーヤ、とうふを炒めます。

  6. 6

    調味料を加え味を整え卵をフライパンに戻し、軽く炒めあわせ、盛り付けの時に鰹節をふって出来上がりです。

コツ・ポイント

ゴーヤはよく塩で揉んでおかないと苦味がきついです。とうふ、ゴーヤは水気をきちんと取らないと、べちゃっとした仕上がりになってしまい、味もうすくなってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*鈴かすてra*
に公開
料理の苦手な、忙しいシングルマザーです。路線バスの運転士で早朝から夜中まで会社に拘束されながらの毎日で・・・。料理は簡単に!合理的に!母の請け売りですけど(笑)頑張ってまーす。私が家に居る時間がないので子供達でも食べられるような簡単なものしか作ってません。(笑)みなさんの簡単なレシピをぜひ参考にさせていただきたい!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ