カジキマグロのフレッシュトマトソース

valentino
valentino @cook_40039460

簡単で見栄えもよい料理です。イタリアでは非常に人気の高い食材であるカジキマグロを使いました。驚くほど簡単で美味しい料理!
このレシピの生い立ち
温かくグリルしたカジキマグロに冷たいソースというのはミスマッチな気もしますが、実はイタリアにはこういった料理は多いです。赤身のマグロを使ってもいいですね。刺身用のものでしたら中を少しレアに仕上げても美味しいです。簡単ですので是非お試しを!

カジキマグロのフレッシュトマトソース

簡単で見栄えもよい料理です。イタリアでは非常に人気の高い食材であるカジキマグロを使いました。驚くほど簡単で美味しい料理!
このレシピの生い立ち
温かくグリルしたカジキマグロに冷たいソースというのはミスマッチな気もしますが、実はイタリアにはこういった料理は多いです。赤身のマグロを使ってもいいですね。刺身用のものでしたら中を少しレアに仕上げても美味しいです。簡単ですので是非お試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(仕上がりの写真は2人分)
  1. カジキマグロ 4枚(大きい版なら2枚)
  2. トマト(大) 1個
  3. ケッパー 30粒ほど
  4. 黒オリーブ 10個ほど
  5. バジル 1〜2枝
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    トマト(大)はさいの目状にカットし、バジルは飾りのトップ部分を残して手でちぎり、オリーブは3等分にスライスします。

  2. 2

    ボウルに1で処理したトマト、オリーブ、ケッパー、バジルにオリーブオイルを入れ、塩こしょうで味を整えソースを完成させます。

  3. 3

    カジキマグロの両面に塩こしょうして軽くオリーブオイルを塗っておきます。

  4. 4

    良く熱したグリルパンでカジキマグロの両面をしっかりソテーします。グリルパンがなければソテーで十分です。

  5. 5

    4でグリルしたカジキマグロを盛り、2のソースをかけてバジルのトップ部分を添え、仕上げにオリーブオイルをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

温かいカジキマグロを冷たいソースで頂きます。夏に向けて白ワインが美味しい季節になりますが、まさにピッタリの料理です。さらに酸味を加えたい場合はフレッシュトマトソースにレモン汁やビネガーを加えてもいいですね。ソテーしてももちろんオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
valentino
valentino @cook_40039460
に公開
ブオンといつもバイクで走ってます。美味しいものを求めてニシヘヒガシヘ・・・美味しいものとバイクが大好きです。私のレシピが皆さんの食卓の役に立てば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ