芽キャベツとほうれんそうのグラタン

さちこcooking @cook_40045037
冬野菜がたくさんで暖まる1品です♪缶詰のホワイトソースを使って簡単なグラタン☆
このレシピの生い立ち
冬野菜をたっぷり食べたかったので☆
芽キャベツとほうれんそうのグラタン
冬野菜がたくさんで暖まる1品です♪缶詰のホワイトソースを使って簡単なグラタン☆
このレシピの生い立ち
冬野菜をたっぷり食べたかったので☆
作り方
- 1
芽キャベツは半分に切り、ほうれんそうはよく洗って4cmの長さに切る。ベーコンは3cmくらいに切る。
- 2
ペンネを表示時間通りにゆでる。残り1分になったら、芽キャベツを入れて一緒にゆでる。
- 3
ボウルにホワイトソースを空け、牛乳とコンソメのもとを砕いていれ、泡立て器でよくかき混ぜる。
- 4
フライパンにバター(サラダ油)大さじ1を熱し、ベーコン、ほうれんそうを炒めて塩こしょうをする。
- 5
ホワイトソースとペンネ、芽キャベツ、炒めたほうれんそう、ベーコンを合わせ、グラタン皿に入れる。
- 6
輪切りにしたゆで卵とチーズをたっぷりのせて230度のオーブンで12、3分焼く。
コツ・ポイント
☆焼き時間は、オーブンによって変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のグラタン【作り置きレシピ】 ほうれん草のグラタン【作り置きレシピ】
市販のホワイトソースを使って、時間のかかるグラタンを作り置きしておけば、食べたいときにアツアツグラタンが食べられます。 HAREL
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979037